きいろみずいろ

地方住み。2人の姉妹の母。時短フル。日常と経験と想いを綴ります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

専業主婦、転職する③

前回までの話の続き。 yu-rari.hatenablog.jp yu-rari.hatenablog.jp 夫に、何か家事を負担してほしい、と言うより、 以前より家のこと全般への歩み寄りがないことが嫌だった。 そういう話合いをしていると、 「じゃあ働いたら?」 と夫が言った。 あぁ、そ…

マンダラチャートやってみた。

WBCの活躍、メジャーリーグMVPそして、 ドジャースとのスーパーミラクル契約で話題の大谷選手。 そのオオタニサンが高校生のときに 「ドラ1 8球団」を目標として書いた「マンダラチャート」 (出所:「オオタニサンのマンダラチャート」日本医科歯科大学)http…

専業主婦、転職する②

前回の話はこちら。 yu-rari.hatenablog.jp 「共働きの夫婦」から「会社で働く夫と専業主婦の妻」という 家族形態に変わって、自然に当然に、「夫は仕事、家のことは妻」 ということになる。 「家のこと」というのは家事、育児、その他「仕事以外の全部」と…

専業主婦、転職する①

無職になって約1年。この度、転職(就職?)しました。 その話を徒然に書いていきたいと思います。 サラリーマンを退職して主婦業をしていると、 保育園時代には出会わなかった専業主婦のママさんとたくさん知り合った。 昨今専業主婦って揶揄されがちだけど…

圧倒的図書館派。でも本屋さんも良い。

読書に関しては、図書館を使い倒している。 気になる本があればすぐ図書館のイントラで探し、 目星をつけて図書館に行く。 貸し出し中ならすぐ予約。 目当ての本棚につくと、借りたい本を見つけて、 周辺で気になった本は躊躇なく手に取ってあっさり借りる。…

現代のライフスタイルそのものが人を引きこもらせる要因となる。『ストレス脳』

つくづく、脳の病気だと思う。 うつは「心の風邪」と呼ばれるが、 実感としては、「脳の疾患」だ。 心は脳でもあり、脳は身体でもあり、身体は心でもある。 うつになると、この3つの機能が正常ではなくなる。 この3つは円のような関係で、どこが始まりか、ど…

まずは自分の幸せを願うこと。『自分を思いやるレッスン~マインドフル・セルフ・コンパッション入門』

『May I care for myself.』 私が私を大事に想い、労わることができますように。 「自分を思いやる」ということ。 これを生きるために一番大事にすること。 人生でそんな風に教わったことも考えたこともなかった。 自分を大切にすることで周りを大切にできる…

転職しました。

前職を退職して1年と少し。 うつを発症して1年。 この度、近くの会社で時短契約社員として入社しました。 退職した時は、もう仕事をするなんて無理かもしれない・・・と 絶望していたけども、そんなことないですね。 休んで、興味のあることをして、日々を過…

友だちが「友だち」と言ってくれるって嬉しいね。

小3の娘が遠足に行った。 小2の2月に転校してから、初めての遠足だ。 2年生の終わりには、原因不明の嘔吐の後、 ご飯が食べられなくなり1週間ほど寝込んだ。 そんなこと今までなかったのに。 3年生の4月の目標は、「気軽に話せる友だちを3人作る!」…

勝たなくてもいい、負けんとき。『負けんとき』玉岡かおる

縁あって、玉岡かおるさんの講演に参加させて頂くことになり、 著作を読んでいる。 これは、表紙が「関学やん!」と思って借りてみた。 関学とは、兵庫県にある「関西学院大学」のことで、 読みは「カンガク」じゃなくて「クヮンガク」(そこ?) 閑静な住宅…

アニメ「サマータイムレンダ」にはまる。

ラジオで「アニメの『サマータイムレンダ』にはまってます!」 というメッセージが読まれていた。 SFのようなミステリーのような内容でちょっと怖いところすらあるけど おもしろいと。 ほう。あれか。 時々見かける青い目の金髪の女の子のね。 え、あれミ…

集まって近況を話せるって健康で幸せな証拠。

ゴールデンウィークに大学の仲間と集まった。 女子部だったので女性だけ。 大学卒業後は、全国に散らばり仕事や育児などで忙しい10数年間。 コロナ関係なく、久しぶり。 今回は、海外に移住する子の送別会と称して、企画してくれた。 (ありがとう!) 祝日…

ゴールデンウィークが終わった。休暇とは。

ゴールデンウィークが終わった。 我が家の大型連休は、たいてい双方の実家に帰省する。 両実家は同じ県内にあり、それぞれ2,3日ずつ滞在する。 両家とも、娘たちと同じ年ごろのいとこがおり、仲が良い。 自分も小さい頃は、いとこが近くに住んでいてよく遊ん…

うつについて書いていく。

私は14年間勤めた会社を体調を崩して、退職しました。 心も体も脳もまるでガソリンが切れたようにストップしました。 それは「うつ」でした。 今は、普通に日常生活を送れるくらいに回復しています。 なので病気のことを知らない人にとっては、あるいは知っ…

ラジオが好き。

家にいるときはだいたいラジオを聞いている。 聞いているというか、流している。 テレビはほとんど見ない。 専業主婦になって、家にいる時間が増えた。 時々自然に入る音楽や情報が耳に入って出ていく、くらいの距離感がいい。 小さいころ、朝は「おはようパ…

Pain is inevitable.Suffering is optional.『走ることについて語るときに僕の語ること』村上春樹

村上春樹ってめっちゃ走るらしい、と聞いたので読んでみた本。 「走る」レベルは、アリと魔王くらい違った(?) 走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫) 作者:村上春樹 文藝春秋 Amazon 村上春樹さんは、専業小説家になったころ体調管理のため…

あの作家も迷い、間違い、そして生きた『銀河鉄道の父』門井慶喜

先日、子どもと一緒に映画『ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』 を見に行った。 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 (てんとう虫コミックス) 小学館 Amazon 映画館は久しぶりだった。 上の子を出産して以来、映画館に行っていないと思う。 子ど…

シャネルさんかっこいい『シャネルを支えた8人のレジェンドと生きている言葉-シャネル』川島ルミ子

図書館の棚で『ジャケ買い』ならぬ『ジャケ借り』。 意思の強そうな流し目、真っ赤な口紅、黒髪に惹かれた。 シャネル 作者:川島ルミ子 さくら舎 Amazon シャネルに関わった人々と言葉にスポットライトをあてて シャネルの人生を綴るという内容。 シャネルは…

ぬか床仕込んでみた。

おいしい漬け物を家で食べたいので、 ぬか漬けに挑戦したくなった。 春はぬか床の仕込みに向いているらしい。 無印の発酵ぬかどこも良いと聞くし、 無印良品 発酵ぬかどこ 1kg 82931617 無印良品 Amazon 本借りて独学でもできそう、と思ったけど、 失敗した…

気合い入れすぎ問題

読んだ本を中心にブログ記事を書きためつつあるが、 なかなか公開できずにいる。 この前、「ブログは『自分のためのメモ』でいい」と 投稿しておきながら、肩に力はいりすぎて 自分なりに納得のできるレビューを書いてから 公開しようと思ってしまう模様。 …

藤井風と走る。

ランニング中に聞く音楽は、もっぱら藤井風(敬称略)だ。 自分を開放してくれるランニングにぴったりの伸びやかな声と音楽だと思う。 HELP EVER HURT NEVER(通常盤) アーティスト:藤井 風 Universal Music Amazon LOVE ALL SERVE ALL (初回盤)(2枚組) アー…

自分のためのメモでええやん『自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書』徳力基彦

ブログを始めるにあたり、どんなブログを目指すのかを考えた。 最初に思いついたのは以下の2つ。 ①記録としてのブログ ②稼ぐ手段としてのブログ ①はmixi、facebook、アメブロ世代でもあり、 なんとなくイメージがついた。 ②はブログで生活されている方もいる…

走ることについて

ランニングを初めて6か月が経つ。 スマホのナイキランアプリが教えてくれた。 だいたい週に1~3回。1回に3~5km。タイム7分前後/km。 それをようやく半年。 このレベルで「ランニング」と呼べるのかは分からないが、 私にとっては、今の生活になくてはならな…

食材を見ること、感じること『レシピを見ないで作れるようになりましょう』有元葉子

毎日毎日、ご飯を作っていると、 このままご飯作り続けて人生終わるんやろか、と思うときがある。 実際、あながち間違ってはないと思う。 「ご飯作る」というカテゴリの工程は以下の通り。 ・冷蔵庫やパントリーの在庫確認してメモする、記憶する ・買い物に…

人生はジグソーパズルのようにピタリとピースがはまるときがくる『ハリー・ポッターと私に舞い降りた奇跡』松岡佑子

「今まで一番夢中になった本は何ですか?」と聞かれて 「ハリー・ポッターです。」と答えるくらいには、 ハリー・ポッターが好きだ。 ハリー・ポッターの思い出 確か中学1年生の時、「この本流行ってるらしいで。」と母が 買ってきてくれた本が『ハリー・ポ…

お気に入りのマグカップ

コーヒーを入れるマイカップが欲しくて、 ことあるごとに探していたけど、なかなか見つからず。 大きすぎず、小さすぎず、扱いやすくて、シンプルなもの。 そして出会いは突然に、とあるアウトレットモールで出会いました。 iittala(イッタラ)マグ Teema(…

本をよく読む夫と私

今、人生で一番本を読んでいると思う。 私は、もともと本をよく読む方ではない。 そこそこ読む父。あまり読まない母。 よく読む姉とあまり読まない姉、の間くらいの私。 夫はよく本を読む。日常に本がある。 私からすれば、読書が趣味かな、と思うくらいには…

自己紹介

こんにちは。 ゆうらりといいます。 地方在住30代のしゅふです。 小学生、幼稚園児の2人の子どもがいます。 昨年(2022年)、新卒から14年働いた会社を退職し、 家族で地方に移住しました。 …ちょっといい響きですね。 もう少し詳細に言うと、 「東京でフル…